--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.02.05 (Mon)
第二夜
こんな夢を見た。
なじみの小料理屋「阿津志」で、一人、飲んでいると、
衝立越しに、聞き覚えのある声が漏れてきた。
途端に居心地が悪くなってきた。
いまだに、この二人の関西弁に馴染めないでいる。
夏の湿気のように、ねっとりとまとわりついてくる感じがするのだ。
一気に、酔いが覚めた。
三杯目の「船中八策」を頼むつもりでいたが、もういい。
店を替えようか、それともこのままホテルに戻るか――
いずれにせよ、ここはもう出ようと思い、腰を浮かせたときだ。
衝撃的な言葉が耳に飛び込んできた。
出される理由など、どこにもないはずだ。
僕はあらためて座り直す。
無言でマスターにグラスを掲げ、おかわりの合図をした。
いったい、だれと交換なんだ。
じゃあ、トレードの相手は、大阪出身の清原さんなのか。
そのとき、僕の携帯が鳴った。
清原さんからのメールだ。
じゃあいったい誰なんだ。
再び、携帯が鳴った。
なんだこれは。
でも、大引のあれが、関西のノリで通用するレベルなのか。
めまいがしてきた。
◇
いつのまにか、岡田監督が目の前に座っていた。
――どうや、大学の先輩、しかも信頼されてると思い込んでた監督に裏切られる気持ちは。
返す言葉もなかった。
――まあええ。10年や10年。10年たったら、呼び戻したる。それまで我慢せえ。
――ああ、そうそう。ここの払い、俺が済ませといたからな。
そう言って、監督は席を立った。
赤星さんはもう、このことを聞いているのだろうか。
監督の後ろ姿をぼんやり見つめながら、僕はそんなことを考えていた。
◇
目を覚ますと、僕はまだ「阿津志」にいた。
あれから、どれくらい時間がたったのだろうか。
監督におごられたくない――。
そう思い、僕は一から飲み直すことにししたのだった。
――マスター、監督はもう帰りましたか?
――いえ、今日はお見えになってませんが。
ということは丸一日、ここにいたのか?
いや、違う。あの出来事そのものが、夢だったんだ。
そうだよな。あんなトレード、あるはずがない。
僕は水を一杯もらおうと思い、顔を上げた。
壁に掛かった大型テレビが目に入る。
昼間のキャンプの様子を再放送していた。
「猛虎キャンプリポート2017 三冠王中田翔に聞く」
――ああ、もうあれから10年たっていたんだな。
僕はそのとき、初めて気付いた。
special thanks to: akira“iwaho”teraoandDr.KEN
こんな夢を見た。
なじみの小料理屋「阿津志」で、一人、飲んでいると、
衝立越しに、聞き覚えのある声が漏れてきた。
監督と正田コーチ。おかだ「まあ座れや、ビールでええか?」
しょうだ「おおきに。で、今日はなんですのん?」
おかだ「ビール来たで。まあ飲めや」
しょうだ「いただきます」
途端に居心地が悪くなってきた。
いまだに、この二人の関西弁に馴染めないでいる。
夏の湿気のように、ねっとりとまとわりついてくる感じがするのだ。
一気に、酔いが覚めた。
三杯目の「船中八策」を頼むつもりでいたが、もういい。
店を替えようか、それともこのままホテルに戻るか――
いずれにせよ、ここはもう出ようと思い、腰を浮かせたときだ。
衝撃的な言葉が耳に飛び込んできた。
赤星さんと僕が、オリックスへトレード。おかだ「実はトレードしよか思とんや」
しょうだ「この時期にですか?」
おかだ「そや」
しょうだ「で、だれだれですのん?」
おかだ「……赤星と鳥谷や」
しょうだ「監督正気ですか?」
おかだ「もうオリックスに打診しとる」
出される理由など、どこにもないはずだ。
僕はあらためて座り直す。
無言でマスターにグラスを掲げ、おかわりの合図をした。
いったい、だれと交換なんだ。
そんな理由で…。おかだ「たった1回の人生。俺はやりたいようにやるで」
しょうだ「……」
おかだ「関西人だけのチームで勝負したる!」
じゃあ、トレードの相手は、大阪出身の清原さんなのか。
そのとき、僕の携帯が鳴った。
清原さんからのメールだ。
トレード相手は清原さんではない。おお、ワシや。
こっち来んねんて?
そっちとちごて、こっちは居心地ええでえ。
まあ、一緒に頑張ろや。
ほなな。
じゃあいったい誰なんだ。
再び、携帯が鳴った。
……。いっぴき、にひき、おおびきでーす!
なんか僕が、鳥谷さんと赤星さんと交換で、
阪神に行くことになったみたいっす!
頑張るっす!
大安、友引、大引でした!
なんだこれは。
たしかに僕は、関西のノリがわからない。しょうだ「そしたら金本も…」
おかだ「いや、金本はええんよ」
しょうだ「はあ」
おかだ「あいつは『関西のノリ』がわかる男や」
でも、大引のあれが、関西のノリで通用するレベルなのか。
めまいがしてきた。
◇
いつのまにか、岡田監督が目の前に座っていた。
――どうや、大学の先輩、しかも信頼されてると思い込んでた監督に裏切られる気持ちは。
返す言葉もなかった。
――まあええ。10年や10年。10年たったら、呼び戻したる。それまで我慢せえ。
――ああ、そうそう。ここの払い、俺が済ませといたからな。
そう言って、監督は席を立った。
赤星さんはもう、このことを聞いているのだろうか。
監督の後ろ姿をぼんやり見つめながら、僕はそんなことを考えていた。
◇
目を覚ますと、僕はまだ「阿津志」にいた。
あれから、どれくらい時間がたったのだろうか。
監督におごられたくない――。
そう思い、僕は一から飲み直すことにししたのだった。
――マスター、監督はもう帰りましたか?
――いえ、今日はお見えになってませんが。
ということは丸一日、ここにいたのか?
いや、違う。あの出来事そのものが、夢だったんだ。
そうだよな。あんなトレード、あるはずがない。
僕は水を一杯もらおうと思い、顔を上げた。
壁に掛かった大型テレビが目に入る。
昼間のキャンプの様子を再放送していた。
「猛虎キャンプリポート2017 三冠王中田翔に聞く」
――ああ、もうあれから10年たっていたんだな。
僕はそのとき、初めて気付いた。
special thanks to: akira“iwaho”teraoandDr.KEN
スポンサーサイト
もうちょっと、ゆっくり打ち返してくれてもよかったのに・・・。
第三話のキラーパス、こちらに戻ってきたんですね。^^ゞ
KENさんの妄想がモチーフとなりましたか。
「妄想をモチーフにした妄想」か。よし、次は、
「妄想をモチーフにした妄想をモチーフにした妄想」でいきましょか?
これぞ妄想フラクタル・リローデッド!
次、しばしお時間くださいな。orz
第三話のキラーパス、こちらに戻ってきたんですね。^^ゞ
KENさんの妄想がモチーフとなりましたか。
「妄想をモチーフにした妄想」か。よし、次は、
「妄想をモチーフにした妄想をモチーフにした妄想」でいきましょか?
これぞ妄想フラクタル・リローデッド!
次、しばしお時間くださいな。orz
いわほー |
2007.02.05(月) 23:10 | URL【コメント編集】
しかも、むっちゃおもろい!
むっちゃうまい事使われてる!
いわほーさん、後を頼みます。 m(_ _ ")m
急かしませんから(笑)
僕の「脳内設定」でも、べたべた過ぎるんで清原は止めといたんですよ。
「ほな誰や?」と聞かれると、そこまで考えてませんでした(汗)
設定的には大引が最高ですな、感服しました。
中田翔の事は実は僕も書いたんですが、
「あっ、そーいやこの子広島やん…」とUPする前に気付いて泣く泣く削除しました。
むっちゃうまい事使われてる!
いわほーさん、後を頼みます。 m(_ _ ")m
急かしませんから(笑)
僕の「脳内設定」でも、べたべた過ぎるんで清原は止めといたんですよ。
「ほな誰や?」と聞かれると、そこまで考えてませんでした(汗)
設定的には大引が最高ですな、感服しました。
中田翔の事は実は僕も書いたんですが、
「あっ、そーいやこの子広島やん…」とUPする前に気付いて泣く泣く削除しました。
キラーパス、いただいてからもう気になって気になって。
なので早めにお返ししました。
>KENさんの妄想
とっかかりやすかったので(笑)。
ただ、オチが難しく、
結局本家のパクリになりました。
どうかじっくり考えてください。
なんせあと997話もあるんですから。
あ、違う、KENさんのもあるからあと996話ですね。
なので早めにお返ししました。
>KENさんの妄想
とっかかりやすかったので(笑)。
ただ、オチが難しく、
結局本家のパクリになりました。
どうかじっくり考えてください。
なんせあと997話もあるんですから。
あ、違う、KENさんのもあるからあと996話ですね。
やったでしょ。
KENさんとこの記事へのコメントもかねてます(笑)。
>中田翔
あ!忘れてた!広島出身ですよね。
でもまあ、岡田さん直々に「ほしい」って言うてはるので、
とりあえず「あり」ということで。
KENさんとこの記事へのコメントもかねてます(笑)。
>中田翔
あ!忘れてた!広島出身ですよね。
でもまあ、岡田さん直々に「ほしい」って言うてはるので、
とりあえず「あり」ということで。
凄いことになってますね。
私達(達って、だれ?)は劇場で上質の物語の行方を見守ることにしましょう(笑)
喜八さん、私確かにトークショーでの鳥谷君のノリの悪さについてレポートしました。アニキのいじりがなかったら(と言ってもそれも苦労してはったような)もうその場はどうなっていたでしょう。
お客さんみんな帰ってしまったかも・・・。
で、でも恐ろしすぎます。ブラックジョークキツイ~~!
鳥ちゃんがんばるんやで。ボケ役っていうのもあるし。
で、平田さんの位置はどうなるんでしょう?
私達(達って、だれ?)は劇場で上質の物語の行方を見守ることにしましょう(笑)
喜八さん、私確かにトークショーでの鳥谷君のノリの悪さについてレポートしました。アニキのいじりがなかったら(と言ってもそれも苦労してはったような)もうその場はどうなっていたでしょう。
お客さんみんな帰ってしまったかも・・・。
で、でも恐ろしすぎます。ブラックジョークキツイ~~!
鳥ちゃんがんばるんやで。ボケ役っていうのもあるし。
で、平田さんの位置はどうなるんでしょう?
KENさん先に読んでこっち読んだらするりと理解できました。
監督と正田さんの意図が少しわからなかったので。
海苔と交換は・・・きびしい
清原もすごいし違う文章をつなぐのはすごいですね
監督と正田さんの意図が少しわからなかったので。
海苔と交換は・・・きびしい
清原もすごいし違う文章をつなぐのはすごいですね
みなさん楽しそうにやってますね!
4月になったら私もやってみようかな・・・?
HP作ったらの話ですが。
4月になったら私もやってみようかな・・・?
HP作ったらの話ですが。
虎右衛門 |
2007.02.06(火) 20:12 | URL【コメント編集】
もうちょっとイラスト描きやすい展開にしてくれへん?
(参加する気か?おれ・・)
(参加する気か?おれ・・)
昨日D氏との計画では、きはっつぁんを江戸川に拉致する予定でしたが、見事に失敗w
「おばはん会」設立に賛成してくらはい 笑
「おばはん会」設立に賛成してくらはい 笑
>鳥谷君のノリの悪さについて
テンション低っ!ってヤツでしたよね(笑)。
でも、ツッコミは無理として、
ボケの素質はあるような気もするんですが…。
まあ、試合中、藤本とじゃれ合ってる姿を見ると、
彼は彼なりに楽しんでるんだと思います(笑)。
>平田さんの位置
平田さん個人としてのポジションは、
どうやら広澤さんが埋めてくれそうですね。
ただ、「岡田監督の相方」という意味では…、
平田の前に平田なし、平田の後に平田なし――
です、絶対に。
テンション低っ!ってヤツでしたよね(笑)。
でも、ツッコミは無理として、
ボケの素質はあるような気もするんですが…。
まあ、試合中、藤本とじゃれ合ってる姿を見ると、
彼は彼なりに楽しんでるんだと思います(笑)。
>平田さんの位置
平田さん個人としてのポジションは、
どうやら広澤さんが埋めてくれそうですね。
ただ、「岡田監督の相方」という意味では…、
平田の前に平田なし、平田の後に平田なし――
です、絶対に。
おお!参戦しますか。
ただし、日常生活に支障を来すことは確実です。
あまりおすすめはできませんが…。
ただし、日常生活に支障を来すことは確実です。
あまりおすすめはできませんが…。
あ、スミマセン、順番が逆に。
無事のご帰還、何よりです。
落ち着かれましたか?
>海苔と交換
ノリさんは今、フリーエージェントの身ですから、
タダで獲ろうと思えば獲れるんですが、
チーム編成上、どうでもほしいという存在ではないですね。
無事のご帰還、何よりです。
落ち着かれましたか?
>海苔と交換
ノリさんは今、フリーエージェントの身ですから、
タダで獲ろうと思えば獲れるんですが、
チーム編成上、どうでもほしいという存在ではないですね。
イラストでの参戦表明、ありがとうございます(してない?)。
毎回、挿絵という形でお願いできないでしょうか…。
毎回、挿絵という形でお願いできないでしょうか…。
おつかれさまでした!
純情可憐な乙女たちの集団。
言うに事欠いて「おばはん会」とは!
却下です、却下。
い、いや、だれにも脅されてないですよ。
ほ、本心からそう思ってますよ、え、ええ。
え?あ、はい。「シモーニング娘。」がいいそうです。
純情可憐な乙女たちの集団。
言うに事欠いて「おばはん会」とは!
却下です、却下。
い、いや、だれにも脅されてないですよ。
ほ、本心からそう思ってますよ、え、ええ。
え?あ、はい。「シモーニング娘。」がいいそうです。